治療案内

治療案内

むし歯治療

むし歯治療

むし歯の状態もさまざまなで、軽いものなら削らずに薬を塗布し、むし歯菌をなくしてしまうものや早い段階での治療が必要な重度のむし歯などがあり、重度のものは、歯だけでなく顎の骨までむし歯菌におかされてしまうこともあります。

むし歯は痛くなくても放っておかず、早期治療を心がけて、できるだけ長く自分の歯を保てるようにしましょう。

治療がご不安な方に

当院では治療の際、怖いと感じる方や不安を感じる方のために、笑気ガスを使用した治療を行っております。お気軽にご相談ください。

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は歯を失う最も大きな要因のひとつです。プラーク(歯垢)や歯石が原因で、その他に身体的要素や循環障害などがあり、全身疾患との関係も考慮が必要です。治療方法としましては、プラークや歯石の除去が主になります。また、歯石除去後のきっちりとしたブラッシングによるアフターケアも重要なポイントになります。

歯周病の症状について

歯肉炎

歯や歯肉(歯ぐき)に付着したプラークにより歯肉が炎症を起こしている状態です。これは歯周病の中でもまだ軽度の状態ですので、この段階で治療をしましょう。

歯周炎

歯肉(歯ぐき)からの出血にはじまり、進行するにしたがって、歯肉が腫れたり膿を出たりします。放っておくと、歯がぐらつき、抜けてしまうこともあります。早期発見を心がけ、しっかりと治療しましょう。

歯槽膿漏

歯肉(歯ぐき)が化膿して、膿や血液が出ている状態です。これらの症状をそのままにしておくと、歯を支えている骨が少なくなり、歯がぐらついたり、抜けてしまったりします。

予防歯科とは

むし歯が痛くなってから、、、歯ぐきから血が出てから、、、治療をしていませんか?

歯を削ったりする治療は誰でも嫌なものです。そうなる前に、むし歯や歯周病を予防することで、年を重ねても健康な歯を保てるように治療する。それが予防歯科です。当院では、専門のスタッフによるPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、患者様のお口の健康を守るお手伝いをいたします。

※予防歯科は健康保険内治療でも行っております。

予防歯科(PMTC)の流れ

予防歯科とは

歯ブラシだけではどんなにしっかりとブラッシングしていても、歯と歯ぐきを健康に保つことは困難です。歯ブラシでは行き届かない所や汚れがたまりやすい所、そんなところからむし歯や歯周病が発生することがあります。そこで、専門的な知識と技術を持った歯科衛生士が、専用の機器を使用することで、歯の表面や間についている汚れや着色を除去し、美しく健康的な歯と歯ぐきを保ちます。

診察

お口の中の現在の状況をチェックし、ご説明いたします。また、今後の治療についてもご説明いたします。

クリーニング

歯科衛生士により、専門の機器を使用して歯石・歯垢を細部までしっかりと除去します。

歯面研磨

専用の薬剤を使用し、歯の表面に沈着しているヤニや茶渋などの色素を除去し、歯面の研磨を1本ずつ丁寧にしていきます。

予防歯科のポイント

ブラッシングではできないのにどうしてPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)なら予防できるの?と思われるかもしれません。
PMTCの目的は、単純に歯の汚れを落とすことではありません。歯石や歯垢を除去することはもちろんのこと、歯に付着した細菌の膜を除去することもその目的のひとつといえます。

フッ素塗布による予防

フッ素を歯に塗り、歯の主成分であるリン酸カルシウム(アパタイト)と反応して酸に解けにくい化合物(フルオロアパタイト)を作ることで、歯の表面を丈夫にします。
永久歯が成熟する(15歳~18歳)までの大切な時期に、年に数回繰り返すことで、長期にわたるむし歯の予防を目的としています。

シーラントによる予防

乳歯や生えた直後の永久歯の溝を、専用の薬(シーラント)で埋めることによりむし歯を予防します。
歯に塗る薬は永久的なものではないため、定期的な診察が必要です。
また、歯の溝への予防充填ですので、歯の表面や間を含め、しっかりとしたブラッシングと定期検診を心がけましょう。

レーザー治療

レーザーとは

レーザー治療は歯科治療の新しい方法として注目されています。痛みの少ない治療を目指して歯科治療にも数多くのレーザーが使用されるようになってきました。
E r:Y A G(エルビウムヤグ)レーザーは、安全性の高いレーザー装置だと言われています。
従来のレーザーは、痛みが出たという声が聞かれましたがその原因はレーザーから発生する熱にありました。
しかし、E r:Y A Gレーザーは発熱が少ないと言われており、さらに先端から水をスプレー状に噴きつけて患部を冷却しながら治療していくので、痛みが出にくいと言われています。

レーザーでの治療効果

むし歯

むし歯菌に感染した悪い所だけをレーザーで取り除いていきます。
Er:YAGレーザーは歯を削る事を認可されたレーザーです。
(症例によりレーザーを使用出来ない場合があります)

歯周病

炎症がおこっている歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)にレーザーを照射することで、ポケット内の歯周病菌の殺菌、消毒、そして、歯肉内側の状態の良くない肉芽の蒸散、膿の排出を促進する効果があります。また、歯ぐきの血行を促し、歯肉の腫れや痛みを軽減することができるなど、通常の歯周病治療と併用することにより、効果的に治療を行うことが可能です。

口内炎・アフター

1~2回のレーザー治療で、痛みがなくなり口内炎の消失が期待できます。

歯肉の黒ずみ

歯肉のメラニン色素による黒ずみも、数回のレーザー治療で改善が期待できます。注水下でレーザーにより歯肉の中の黒ずんだ色素を除去していきますので、痛みの発生が比較的少ない治療が期待できます。
(保険外治療になります)

Er:YAGレーザーを使用する治療と従来の治療の違い

殺菌効果が期待できる

熱作用による殺菌効果が期待できます。

生体の表面にのみ反応

生体組織の水分に対する反応(蒸散能力)が高く、発熱が少なく、表面の黒焦げや周囲の組織への影響がほとんどありません。生体組織の表面の水分に反応し蒸散するため、組織深部への影響が少なく治療できます。